貸出車両
旅程
Q&A
提携店舗
予約する
言語
English
Japanese
German
Chinese
よくある質問 (FAQ)
一般的な質問:
車内設備の利用方法がわかりませんが?
出発前1時間前(AM9時以降)ほどに来ていただいて、スタッフが御説明いたします。車内に説明書もございますのでご安心ください。
配送は出来ますか?
別途料金にて、可能となりますので、ご希望の配送場所をご指定下さい。配送先により金額が変わります。
→車を預けられますか?
一台無料で預かり可能です。
ペット同伴は大丈夫?
ペット可能車種で小型犬のみ可能です。ケージ使用となっております。ペット同伴一日1,000円頂きます。ペット同意書にサインいただきます。
チャイルドシートはレンタルしていますか?
0歳から使えるものと、ジュニアシートをレンタルしております。事前予約になります
早朝または深夜出発したいのですが?
基本的に営業時間内の出発、返却は最大夜7時までとなっております。
フェリーは乗船できますか?
普通車同様に可能です。
走行距離制限はありますか?
走行距離追加料金についてご利用中の1日あたりの走行距離が300Km(半日、前日夕方貸出分は100Km)を超えた場合は、1Kmあたり88円が追加料金として必要です。追加料金はご返却時に精算して頂きます。
車内装備品の使用制限はありますか?
Please refrain from cooking any oily foods inside the camper.
Smoking is highly prohibited inside the camper.
Customer must remove their shoes before entering the camper.
Customer must not use water system which are the sink and toilet on winter season.
外国のお客様向け:
日本で免許証を使って運転することはできますか?
スイス、ドイツ、フランス、ベルギー、スロベニア、モナコ、台湾出身で、これらの国のいずれかが発行した有効な免許証を持っている場合は、日本で運転しているときに免許証を使用できます。ただし、日本で運転するときは、免許証の正式な翻訳が必要で、免許証とパスポートと一緒に携帯してください。免許証が上記のリスト以外の国で発行された場合、日本で運転するには、自国のオートクラブから「国際運転免許証」を取得する必要があります。以下は、国別のオートクラブのリストです。
書類はレンタル期間から12か月以内に発行されている必要があります。国際運転免許証は、1949年のジュネーブ条約に署名した国が発行したものでなければなりません。
運転免許証の翻訳はどこで入手できますか?
運転免許証がスイス、ドイツ、フランス、ベルギー、スロベニア、モナコ、または台湾で発行されている場合は、日本に到着する前に翻訳を手配できます。現在有効な運転免許証の両面のカラーコピーが必要で、料金は7,700円です。手続きには2週間かかります。手配をご希望の場合は、お問い合わせください。日本自動車連盟 (JAF) で自分で手配することもできます。いずれかの主要オフィスを訪問していただければ、30分以内に書類を作成してもらえます。JAF事務所の一覧は、こちらのリンクをご覧ください。
どこに泊まれますか?
旅を始める前に、スタッフが宿泊先の説明をしてくれます。また、道の駅(道の駅)やキャンプ場のガイドブックなど、日本の寝場所のガイドブックも用意しています。
キャンピングカーの充電方法を教えてください。
キャンピングカーのサブバッテリーを充電する方法は3つあります。●日中4~5時間運転(バッテリーの充電にはさらに時間がかかる場合があります。バッテリーの状態によって異なります。)●E型キャンピングカーを除き、すべてのキャンピングカーにソーラーパネルシステムが搭載されています。●キャンプ場や発電機へのケーブルとプラグをご使用ください (オプション) 注意:道の駅ではキャンピングカーの充電はできません
エアコンとヒーターシステムはどのように機能しますか?
エアコンシステムは、エンジンが作動している場合にのみ使用できます。タイプAとBには、エンジン稼働中に2つのヒーティングシステムエンジンヒーターがあり、もう1つはパーキングヒーター(FFヒーターウェバスト)です。タイプEキャンパーにはパーキングヒーターは使用できません。
ETCとはなんですか?
ETCシステム(電気料金収集)は、レンタカーに内蔵されている電子トランシーバーに挿入される料金カードです。その後、日本の高速道路料金所を通過する際にワイヤレスで接続し、旅行に関連するすべてのデータを記録します。料金所を通過するたびに現金を準備する必要も、回線がなくなり、料金所で停止する必要もありません(速度を落とすだけです)。請求書は、旅行中に料金所を通過するたびに記録および更新されます。現金またはクレジットカードで支払うことができます(取引手数料としてさらに5%の追加料金がかかります)クレジットカード (決済)
ETCカードはどこで入手できますか?
We offer ETC card for rent.
Please reserve this beforehand.